歯が取れる原因
取れた原因はなにか? |
冠などの「被せもの」や「詰め物」が取れる原因は様々あります。「そのまま付け直し」ができればベストですが、歯が取れた原因により治療方法が異なってきますので、まず原因究明が大切になります。 |
1 シンプルに「付け直し(ピッタリと入ることが条件です)」ができる可能性がある場合。
くっついて取れた |
ガム、飴、などの粘着性の食べ物で取れた場合。隙間がなくピッタリ入るようであれば再びお付けすることが可能です。 |
接着材の経年劣化 |
接着剤の経年劣化により取れた場合。接着材は化学物質なので時間の経過と共に少しずつ劣化していきます。 |
引っかかってしまった |
デンタルフロス、歯間ブラシが引っかかり取れた場合。詰め物の段差がある場合も取れやすいので精度の良いものに作り直す場合もあります。 |
2「作り直し」の可能性がある場合
強い力がかかった | かみ合せが強いため取れた場合。取れることが頻繁にある場合は寝ている時の「歯ぎしり」や「食いしばり」、お仕事中の「かみしめ」が影響することがあります。取れにくい形に作り直す場合があります。 |
内部に虫歯ができた |
歯の内部が虫歯になって取れた場合。詰め物、冠の境目から虫歯が進み、内部で広がって取れる場合もあります。治療後も予防処置が必要と考えられます。 |
3「全体的な治療」の可能性がある場合
歯が割れてしまった |
歯が割れてしまった場合。歯が割れてしまった場合は抜歯の可能性もあるので要注意です。 |
治療途中だった |
歯が無い箇所がそのまま放置されている場合。放置部位も含めた治療が必要になり、そのままお付けしてもすぐに取れることが考えられます。
以上のように「取れた原因の違い」により「付け直し」~「作り直し」~「全体的な治療」までの治療バリエーションが考えられます。