大手町,東京駅,丸の内の歯医者,歯科。日本の歯科100選(インプラント部門)に選ばれました。

header logo202011

丸の内の歯科の初めての方へのバナー

大手町デンタルクリニック Home院長挨拶・スタッフ紹介

院長挨拶・スタッフ紹介

院長挨拶

東京都千代田区大手町で歯周病とインプラントで有名な名医

千代田区区長から表彰を受ける

当院のホームページにご訪問して頂きありがとうございます

 

院長の 島倉洋造 と申します。

 

 「大手町デンタルクリニック(旧名称 日本ビル歯科)」は、日本ビルヂング(1967年より開設、東京都千代田区大手町2丁目)の再開発に伴い、大手町ファーストスクエア(2014年4月移転、東京都千代田区大手町1丁目)に移転いたしました。

 

これを期に、新たな気持ちで患者様、地域医療へのさらなる貢献につとめていく所存でございます。

 

開業当初より、「歯を削る場所から、歯を守り残す場所にしたい」そんな先代の想いを引き継ぎ、現在も変わらずスタッフ全員同じ診療理念のもと治療をおこなっている歯科診療所でございます。

 

 今後ともよろしくお願いいたします。

 

◆大手町デンタルクリニックについてお話しいたします。


院長プロフィール

 日本歯科大学新潟歯学部卒業
〔学術関連〕
 日本顎咬合学会 認定医
 日本歯周病学会 会員
 日本口腔インプラント学会 会員
   日本口臭学会 会員
 スタディーグループ救歯会 会員
   歯科医師臨床研修指導歯科医師 
 東京歯科保険医協会学術ベーシック講座講師

〔各種団体関連〕
 日本歯科医師会 会員
   日本歯科医師会認定 産業歯科医
 東京歯科保険医協会 会員
 東京都歯科医師会丸の内支部理事(6年歴任)
 東京都日本歯科大学校友会学術委員(4年歴任)
 東京歯科保険医協会社保学術副部長
 東京歯科保険医協会 第41回定期総会議長
 東京歯科保険医協会 第42回定期総会議長
 東京歯科保険医協会 第43回定期総会議長
 東京歯科保険医協会 第44回定期総会議長
   東京歯科保険医協会 第45回定期総会副議長
 東京歯科保険医協会 第46回定期総会議長
 東京歯科保険医協会 第47回定期総会副議長
 東京歯科保険医協会 第48回定期総会議長
 東京歯科保険医協会 第49回定期総会議長
 東京歯科保険医協会 第51回定期総会議長
〔公共関連〕
 千代田区長より保険衛生功労者として表彰される
〔メディア関連〕
 ◆へルスケア大学記事監修委員
 ◆へルスケア大学のQ&A回答集         
 ◆もう歯で悩まない!デンタルアンサー
 ◆知っておきたい動画で学ぶ歯の教室

〔ブログ〕
 
◆当院のこだわり+1


歯科医師紹介

                    

  

 

        歯科医師 山口

日本歯科大学生命歯学部卒業
神奈川歯科大学付属横浜クリニック 歯内療法部門勤務
都内歯科医院勤務を経て現在に至る

                      

  

 

        歯科医師 齊藤

日本歯科大学生命歯学部卒業
日本歯科大学大学院生命歯学研究科歯周病学専攻博士課程修了
歯科医院勤務を経て現在に至る

スタッフ紹介

東京大手町のおすすめの歯科
国家資格を持つ歯科衛生士   6名在籍

ホワイトニングコーディネーター 4名在籍 

     トリートメントコーディネーター 5名在籍

〔ブログ〕
   ◆スタッフルーム

〔スタッフ研修歴〕
 ・過去の変遷から考える歯周治療 (GCセミナー) 
 ・インプラントのメインテナンス(GCセミナー) 
 ・病院論に基づいたインスツルメンテーションの意義
                  (白水貿易)          

  ・歯周病学を極める
   (スウェーデン・イェテボリ大学 リンデ名誉教授)
   (◆研修会の要旨はこちらからご覧頂けます)

 ・チームで取り組む歯周基本治療とメインテナンス・SPT
                (東京歯科保険医協会)
           以上2015年
 第34回日本顎咬合学会
  (◆参加時の様子はこちらからご覧頂けます)
インフェクションコントロール研修会(AFD研修会)
  (◆研修会の要旨はこちらからご覧頂けます)
・深読み!検査力-視診・触診・人間診-(インターアクション)
                  以上2016年
歯周病学の常識
 (スウェーデン・イエテボリ大学 リンデ名誉教授)
 (◆参加時の様子はこちらからご覧頂けます)
・う蝕診断の国際基準(ICDAS)の導入とフッ化物による再石灰化療法について (東京歯科保険医協会)
・インフェクションコントロール研修会(AFD研修会)
            以上2017年
・第36回日本顎咬合学会
 (◆参加時の様子はこちらからご覧頂けます)
・第8回日本国際歯科大会2018
 (◆参加時の様子はこちらからご覧頂けます)
            以上2018年
・歯の寿命を延ばすための診査・診断 何を診てどの治療を選択するか(GCセミナー)
(◆参加時の様子はこちらからご覧頂けます)
・シンプル歯周病セミナー(AFD研修会)
・生物学に基づくプラークコントロールセミナー:理論コース(AFD研修会)
・長期メインテナンスを定着させるための超音波デブライトメント(白水貿易)
・生物学に基づくプラークコントロールセミナー:行動科学実践コース(AFD研修会)
・日本顎咬合学会 2019年度 関東・甲信越支部学術大会
(◆参加時の様子はこちらからご覧頂けます)
・歯周マネジメントの基本と勘所(東京歯科保険医協会)
                                以上2019年
・日本口臭学会第12回学術大会
・MORITA DH Forum 2021(モリタ)
・戦略的ペリオコントロール(ササキ)
・インプラントメインテナンス(ササキ)
           以上2021年
・ここが知りたい!超音波セミナー~SRP編~(白水貿易)
・SRPハンズオン実習(白水貿易)
・Dr.Hiroのペリオベーシックオープンコース(PEC)
           以上2022年
・NSK Professional DH coruse(ナカニシ)
・第9回日本国際歯科大会2023
(◆参加時の様子はこちらからご覧いただけます)
           以上2023年
・戦略的歯周治療アプローチ(GCセミナー)
           以上2024年

講演記録、論文、メディア関連

院長が学術講演(インプラント)時の様子院長学術講演時(インプラント)の模様

学会発表、講演記録

・「メインテナンス23年経過から学んだこと」救歯会30周年記念発表会 2022年(歯周病)
・ 「若手歯科医師向け学術ベーシック講座 ラテラルエンドのベーシック」 東京歯科保険医協会 2021年
 (根管治療)
・「多数歯修復を行なった症例の10年経過」臨床歯科を語る会 2014年(歯科総合治療)
・「上顎無歯顎者にインプラントを応用した1症例」顎咬合学会 2010年(インプラント)
・「インプラント前処置にLOT(部分矯正)を応用した1症例」顎咬合学会 2003年(インプラント、矯正治療)
・「重度歯周病患者に咬合再構成を行った1症例」顎咬合学会 2002年
 (歯周病、かみ合わせ、矯正治療、自家歯牙移植)

   (◆Dr.島倉の講演記録はこちらからご覧頂けます)

論文(海外)

・Autotransplantation of teeth with complete root formation 2017
(自家歯牙移植)

・Journal of Oral Rehabilitation  Volume40 Number 5 May 2013
(自家歯牙移植)

・The Bulletin of  Tokyo Dental College Vol.54 No.1 February 2013
(自家歯牙移植)

・Journal of Oral Rehabilitation  Volume40 Nnumber2 February 2013
(自家歯牙移植)

・Journal of Oral rehabilitation  Volume40 Number1 January2013
(自家歯牙移植)

・Journal of Oral Rehabilitation  Volume39 Number1 November2012
(自家歯牙移植)

・Journal of Oral Rehabilitation  Volume39 Number1 January2012
(自家歯牙移植)

 スウェーデンイエテボリ大学教授とヨーロッパ歯周病学会総長と一緒に

当院の院長の歯の移植の英訳歯科論文

 当院の院長の自家歯牙移植論文1(海外)

当院院長の英訳自家歯牙移植論文

論文(国内)

「ライフステージに配慮した治療について考える」
 東京歯科保険医新聞 臨床研究 2016年(総合歯科治療)
                                    (◆Dr.島倉の論文要旨はこちらからご覧頂けます)

・「多数歯修復を行なった症例の10年経過」臨床歯科を語る会事後抄録
  2014年(総合歯科治療)

・「天然歯を守る」歯界展望8月号 医歯薬出版2013年(歯周病、根の治療、虫歯の治療)

・「開業歯科医院を対象にした院内感染予防対策アンケート調査」環境感染誌

  2010年(感染症対策)

・「2008年 東京都開業医におけるインプラント実態調査」日本口腔インプラント学会

  2009年(インプラント)

・「GTR法(組織再生療法)を応用した症例の長期経過(11年)報告」

  東京歯科保険医新聞 臨床研究 2008年(歯周病、組織再生療法)

・Q&A「インプラント前処置の歯牙移動」の回答者として デンタルダイヤモンド

  2007年(インプラント、矯正治療)
・「非外科処置で骨レベルの改善が見られた1症例」東京歯科保険医新聞 臨床研究

  2004年(歯周病)
・「重度歯周病患者に咬合再構成を行った1症例」

  顎咬合学会誌 2004年(歯周病、かみ合わせ、矯正治療、自家歯牙移植)
・「根分岐部病変への対応」歯界展望5月号 医歯薬出版 2002年(歯周病)
・「臨床のヒント150第2弾」補綴臨床 医歯薬出版 1998年(治療一般)

国内論文、東京都千代田区で歯周病、インプラントで有名な名医(1)

国内論文、東京都千代田区で歯周病、インプラントで有名な名医(2)

国内論文、東京都で歯周病治療の名医

著書

・「救歯臨床30年の軌跡」スタディーグループ救歯会30周年記念誌2022年

・「絵で見る色でわかる歯科の感染症対策」東京歯科保険医協会2012年

・「救歯臨床と経過観察」スタディグループ救歯会20周年記念誌2012年

 

 

  

  (◆Dr.島倉の論文、著書の要旨はこちらからご覧頂けます)

著書、東京都千代田区で歯周病、インプラントの有名な名医(1)著書、東京都千代田区で歯周病、インプラントの有名な名医(2)

研修関連

・平成30、31年度 日本歯科医師会生涯研修 修了 (公社)日本歯科医師会

・平成28、29年度 日本歯科医師会生涯研修 修了 (公社)日本歯科医師会

・イエテボリ大学 日本スクーリング 2018年

・平成24、25年度 日本歯科医師会生涯研修 修了 (公社)日本歯科医師会

・厚生労働省、(財)歯科医療研修振興財団、(社)日本歯科医師会 開催
 歯科医師臨床研修指導歯科医講習会 修了 2010年

・平成22、23年度 日本歯科医師会生涯研修 修了 

・University of Pennsylvania school of dental medicine
 Department of Periodontics   2005年

メディア関連

・「パパの健康相談室」月刊 赤ちゃんと!(株)赤ちゃんとママ社 2022年

・「厳選100院(インプラント部門)」(社)日本医院開業コンサルタント協会 2015年        

・「頼れるドクター(千代田・中央・江東)」ドクターズファイル 2014年

・「手術数でわかる いい病院全国&地方別データブック」週刊朝日MOOK 2010年

・「新 名医の最新治療2010」週刊朝日増刊号 2009年

・「院長インタビュー」アポロニア21 日本歯科新聞社 2008年

・「コンピューターがサポートする先進インプラント治療 歯を失ったときの最先端歯科治療」週間朝日2007年

 東京大手町丸の内でインプラントで有名な名医東京版ドクターズファイルメディア関連、東京都千代田区で歯周病、インプラント専門(1)メディア関連、東京都千代田区で歯周病、インプラント専門(2)

 

 

 

 

歯科医師が書いた歯を抜かない治療の紹介や歯の悩みを解決するサイト 大手町の歯科医師へのメルマガ用バナー 大手町の歯医者が作った歯の治療の動画サイト

大手町で歯の治療のことはお気軽にご相談下さい

大手町で歯のお悩み、疑問にお答えします

当院は健康保健取り扱い医療機関でございます。虫歯や歯周病(歯槽膿漏)の治療を基本に、予防治療、ホワイトニング、審美治療、矯正治療、インプラント、口腔外科、再生療法もおこない「一般的な歯医者の治療~専門的な歯科治療」まで幅広い対応ができる体制をとっております。地下鉄大手町駅直結、JR東京駅、丸の内エリアからもアクセス便利な立地の歯科医院でございます。東京駅丸の内北口から徒歩4分、丸の内エリアに隣接する歯医者です(丸の内永楽ビル様より徒歩30秒、丸の内センタービル様、新丸の内センタービル様、日本生命丸の内ガーデンタワー様より徒歩2分、新丸の内ビル様より徒歩3分、丸の内北口ビル様、日本生命丸の内ビル様より徒歩4分)。日本歯科大学東京短期大学院外研修施設。

インプラントと歯周病(歯槽膿漏)専門【大手町歯周病インプラント研究所】併設   東京都千代田区大手町1丁目5-1大手町ファーストスクエアWEST1階

トップページ初めての方へ院長挨拶・スタッフ紹介総合治療最新式入れ歯歯周病治療インプラント
根の治療ホワイトニング診療理念よくある質問患者様の声治療の流れインフォメーションメール(無料)相談