#0018
【スウエーデンイエテボリ大学 ヤン・リンデ名誉教授プライベートセミナー 2017】
2月17日、歯周病学のセミナーに参加してきました。講師はヤン・リンデ名誉教授です。
リンデ先生はスウェーデンの歯科医師で、歯周病専門医です。スウェーデンは歯科先進国ですのでどのようなお話を聞くことができるのか楽しみにしていました。
セミナーの内容は今の歯周病学の基礎が出来上がる経緯や、再生治療のことまで、幅広く歯周病治療についての理解が深まる内容でした。
【さて皆さんは歯周病についてどれくらいご存知でしょうか?】
現代ではインターネットでたくさんの情報を得られるので、歯周病についても、その治療法についても知ることができると思います。調べた結果、もしかして最先端の薬、治療法ばかりにとらわれてしまっていませんか?
【歯医者に定期的に行けば治ると思っていませんか?】
今回のセミナーは歯科最先端のお話を聞くことができましたがどんな治療をはじめるにおいても必要不可欠なのはプラークコントロールでした。プラークコントロールができていることが大前提で治療が始まります。
歯医者に定期的に行くことは大変良い事だと思います。ただそれだけだと不十分の場合がありますので注意が必要です。
【プラークコントロールとは?】
歯周病の治療の原則は歯の周りに着く細菌性プラーク・バイオフィルムを除去することであり、歯石を定期的に除去していても、本当に大切な点がぼやけてしてしまい、再発をしてしまうことがあります。
歯周病の治療は歯石だけクリーニングすればいいのではなく、どのように歯の周りを綺麗に細菌がつかないように維持するのかが一番大切です。
この維持をプラークコントロールといいます。
当院の歯周病治療もこのプラークコントロールを中心としたスウェーデン式で行っています。
歯周病が不安な方、予防をしたい方は一度相談にいらしていただければと思います。検査→診断→治療計画作成と、治療までのステップは少し多くなりますが しっかりとした治療を提案できると思います。
©大手町の歯医者、歯科 | 大手町デンタルクリニック 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1F