※患者様のご厚意でご紹介させて頂いております。
口臭の治療 #003
治療前 |
治療後 |
マスクをする機会が増えるにしたがい、自分の口臭が気になり始めたとのことでご相談にいらっしゃいました。
これまで歯科で半年に一回程度クリーニングも行っているとのことでしたが、改善しないとのことでした。
口臭検査を行なったところ、呼気(息)内の硫化水素(卵の腐ったような臭いの元)濃度604ppb、メチルメルカプタン(腐った玉ねぎのような臭いの元)濃度121ppb、と数値が高く口臭が強くあることが確認できました。
また、だ液の成分で、白血球の数、アンモニアの量、が多く歯ぐきの炎症が疑われ、歯周病検査を行なったところ歯周病の進行が確認できました。内科様の検査で逆流性食道炎も確認できました。
治療開始後、呼気内の硫化水素濃度22ppb、メチルメルカプタン濃度9ppb、と人間の鼻では感知できないレベルまで小さくなり、ご自身でも口臭が気にならなくなったとのことを確認ししたのち治療終了。
※ppb : 気体の濃度を示す単位。1ppb=10億分の1の濃度を示す、よく聞くppmは100万分の1。
原因の分析 |
処置 |
■治療内容と結果 :口臭のタイプは①歯周病による歯科的な問題 ②逆流性食道炎をはじめとする内科的な問題、の両方と考えられたため、歯周病の治療と医科での治療を並行して行なった。治療期間2ヶ月。
■主なリスクや副作用:口臭の再発を防ぐために定期的なメインテナンスを3~4ヶ月毎に行う必要がある。副作用はない。また、個々の患者様の状態は異なるため、治療の結果も異なることをご了承くださいませ。
■費用: 初回カウンセリングと口臭検査(120分) 50,000(税込55,000)
スウェーデン式歯周病治療(軽度)とデオドラント処置 80,000(税込88,000)
©大手町の歯科 | 大手町デンタルクリニック 東京都千代田区大手町1丁目5-1大手町ファーストスクエアWEST1階