大手町,東京駅,丸の内の歯医者,歯科。日本の歯科100選(インプラント部門)に選ばれました。

header logo202011

丸の内の歯科の初めての方へのバナー

ブログ月別アーカイブ

Powered by mod LCA

日誌

学会に参加してきました!

#0052

【学会に参加してきました!】

日本顎咬合学会参加時の様子2019

10月20日(日)に日本顎咬合学会による関東・甲信越支部学術大会に参加し、今後のためになるお話を聞いてきました。

 

内容としましては、主に「歯周病」と「インプラント」についてです。

 

症例や実験結果などを踏まえたとても分かりやすく興味深い内容でした。今回スタッフ間でも再度確認しておきたいことなども含まれていたため、改めて正しい知識を今後の治療にも活かしていけたらと思います。

 

今回は当院を代表して3名での参加となりましたが、これまでもスタッフ全員が様々なセミナーなどに参加してまいりました。これからも常に新しく入ってくる情報を元に、患者さんのためになる手助けが出来たらなと思います。 

 

  

©大手町の歯医者なら | 大手町デンタルクリニック 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1F

インビザラインのブログ 東京 | スタッフの私がマウスピース矯正を体験

#0050

【インビザラインのブログ 東京 | スタッフの私がマウスピース矯正を体験】

 

インビザラインの治療前と治療後の比較

大手町デンタルクリニックのスタッフアイコン

スタッフ  

 

さんこんにちは。

今回、私がインビザライン(マウスピース矯正)をおこなったのでご紹介したいと思います。


矯正治療を考えている方の参考になればうれしく思います。

 

【解説】インビザラインは透明なマウスピースを交換しながらおこなう矯正治療法のひとつです。 

米国では1997年から、日本では2006年からおこなわれています。

 

東京大手町の歯医者のアイコン

Dr.島倉

マウスピース矯正インビザラインの実物例  

大手町デンタルクリニックのスタッフのアイコン

スタッフ  

 

このブログはマウスピース5個目の時点で書いたものです...。

10日ごとに新しいマウスピースに替える予定ですが実は10日目だと緩い位なので装着9日間、10日目に替えています。

 

【解説】マウスピースの交換は原則14日(2週間)ですが、歯の動きが良い場合は交換のタイミンを早めることもあります。

東京丸の内の歯医者のアイコン

Dr.島倉

大手町デンタルクリニック歯科衛生士のアイコン

スタッフ  

 そもそも、やろうと思ったきっかけですが、


①上の前歯の捻転(ひねったような感じ)、下の前歯のずれが年々大きくなってきているの気がしていた。


②歯並び全体の影響が心配。


③強く当たっている歯が削れてきて形が不ぞろいになってきた。


④サ行を発音する時に歯の隙間から空気が抜け「歯笛」みたいな音がすることがでてきた。



 以上が気になってきたからです。


 さらに他に最近矯正を希望される患者様はインビザラインを選択される方が多くなってきていたので どういったメリット・デメリットがあるのか体験してみたいという気持ちもありました。


治療前の歯並びの状態の解説

 

【解説】上の前歯の「捻転(ねんてん)」といいます。向かって右隣の歯は反対咬合(はんたいこうごう)の状態と言います。すき間もありますね。


年齢と共に歯並びは変わってきます。特に前歯は歯が重なりがだんだん大きくなってくる傾向があります。


インビザラインを始めるには、①お顔とお口の写真撮影 ②レントゲン撮影 ③お口の型どり が必要です。③の型どりは精度の高い「シリコン印象」か「光学印象」でおこないます。

 

東京でマウスピース矯正の名医

Dr.島倉

スタッフが書いたインビザラインブログのアイコン

スタッフ  

 

 型どりの感想...


元々型どりで気持ち悪くなるタイプではないので特に問題はなく終了。材料が特殊で硬化に時間がかかるため(5分) それが長いなあ、と感じました。

材料がシリコンゴムなので若干ゴム臭あり。

 インビザラインが届いた状態インビザラインのアタッチメント例

 

【解説】取った型は米国へ空輸し、3~4週後にマウスピース(アライナー)がまとめて日本に到着します。それから治療開始になります。


マウスピースを使用する前にマウスピースの効果を高めるための白い「突起(アタッチメント)」を歯にお付けいたします(矯正終了後に外します)。

インビザライン 東京 名医

Dr.島倉

マウスピース矯正をおこなったスタッフ

スタッフ  

 

【1日目】 1個目のマウスピース:1日目

付けた直後はずっと締め付けられている感じで、痛くは無いが気になって仕方が無い・・。

舌にマウスピースの縁が触ってそれが痛かったり、舌にキズが付いたりしてしまった。なので最初はその縁の部分だけ削ったり磨いたりして調整。

午前中に初めて付け、キツさが気になっていたのに 夕方にはもう慣れはじめ、キツさを感じなくなってきた。

 インビザライン装着1日目の状態

 

【解説】歯が動き始めるため、最初の1~3日が一番違和感を感じます。マウスピースが当たって痛い場合は担当の先生に調整してもらうのが安全です。

 マウスピースの「白っぽい」エリアはマウスピースと歯の間の「すき間」のスペースになります。歯が予定どおりに動いてくるとすき間が無くなるために透明になってきます。

マウスピース矯正専門 東京 名医

Dr.島倉

マウスピース矯正をおこなった丸の内の歯科衛生のブログ

スタッフ  

 

【2日目】  1個目のマウスピース:2日目

もう大分慣れてきた。

昨日ほど締め付け感は無く、下の方は殆ど付けているのを忘れる程。

食事の際、外して食べるときは 既にいつもと噛んでいる位置が違うと感じる。 噛むのにゆっくりになり、食べづらい・・。

マウスピース矯正をしたスタッフの感想

スタッフ  

 

【3日目】  1個目のマウスピース:3日目


前歯の歯茎2箇所に水ぶくれのような物が出来、それが痛い。始めに出来た舌のキズもまだ治っていないので 歯よりも歯茎や舌が痛い。

【7日目】   1個目のマウスピース:7日目

水ぶくれのようなものはそれ以上悪くはなっていないが 未だ良くもなっていない。 締め付け感などはもう全く気にならない。
9日目ようやく水ぶくれも消失し、舌のキズも治ってきた。

インビザラインをおこなったスタッフの感想

スタッフ  

 

【10日目】  2個目のマウスピース:1日目 

1個目よりすんなり入った。 はじめほど締め付け感も強く感じない。 縁はどうしてもまだ当たって気になる部分があるので少し調整。


【20日目】  3個目のマウスピース:1日目 
もう新しくしても縁が気にならないので調整無しでセット。 新しくする前日には何の違和感も無くなってきているので、新しいのが入った時の締め付け感が しっかりフィットしている!という風に感じられる。


【26日目】  3個目のマウスピース:7日目
フロスをしていて歯の隙間が変わってきたと感じる。特に大きく動く予定の所はフロスがスカスカ空回りするほど。本当に動いてきているな、と実感した。


【30日目】  4個目のマウスピース:1日目 

全く問題なし。新しいマウスピースのこのフィット感がちょうど良い位である。

 

 

【解説】あとは、同じようにマウスピースを交換してき、シュミレーション通り歯が動いているか3ヶ月に一回程度チェックしていきます。  

インビザラインのシュミレーション時の画像

矯正治療をおこなう前には、必ずホームケアの指導や虫歯、歯周病などの病気の治療はきちんと終了していることが鉄則になります。      


治療した当院のスタッフは歯科衛生士なので、虫歯も歯周病もなく、毎日のホームケア(ブラッシング)もしっかりおこなっているためスムーズに終了しました。


歯の表に装置(ブラケット)を使用する通常の矯正と比べると、目立たない、取り外しができる、などのメリットが大きく、

日常生活に関するデメリットは(今回はマウスピースの縁が当たった点のみで)ほとんど無かった様子でした。

 

今回の治療期間は1年3ヶ月で歯は抜かずに治療ができました。

歯並びを治したいが、装置が見える、抜歯はちょっと…、と今まで悩んでいた方にはマウスピース矯正は朗報だと思います。

 

マウスピース矯正をおこなう丸の内の歯医者

Dr.島倉

【このケースについて】

■治療内容と結果  :マウスピースよる矯正治療。歯の位置関係の改善により審美性が高まった。

■主なリスクや副作用:マウスピース装着時の飲食の制限がある。虫歯や歯周病の発生の誘因となることがあるので矯正治療の開始前に虫歯の治療と予防処置、歯周病治療を終了させておく必要がある。

 また、矯正治療後の後戻りを防止するためのリテーナー(保定装置)の使用が必要。副作用はない。

 

©東京でインビザラインをするなら | 大手町デンタルクリニック 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1F  

勉強会に行って参りました。

#0045

【勉強会に行って参りました】

スタッフ4名とドクター1名で研修会に行ってきた時の画像

強会に行って参りました。

 

歯の寿命を伸ばすための診査・診断という題を扱った渡辺先生(顎咬合学会会長)によるセミナーでした。

 

以下、箇条書きになりますが今回学んだ内容に なります。

 

■医療倫理の原則

「患者に利益をもたらさなければならない」 > 患者利益の大きい質の高い医療は治療リスクを可能な限り減らすことによってもたらされる。

 

そのためには、

 

 ①適切な診断  (検査と診立て)

 ②適切な治療方法(治療方法の選択)

 ③適切な医療技術(テクニック)

 ④高い予知性  (どれくらい持つか)  が必要とされる。

 

■マルチディシプルナリーアプローチ

予防と低侵襲治療をベースとしてさまざまな分野(マルチディシプル)の治療を積み上げていくこと。その中に歯列不正に対応するための矯正治療が含まれていることが重要である。

 

適切なバイオフィルムコントロール(細菌の抑制のアプローチ)をすれば歯は残る

 

■歯牙喪失の主な原因は歯根破折(割れる)であった。

そのため失活歯(神経が無い歯)にしないことが重要。→健全な歯質の厚みをコントロール・咬合をコントロー ルする必要がある(なので歯をなるべく削らない)。

 

そのために重要なのが(歯をなるべく削らないようにするために)

 

   ①予防 

 ②低侵襲治療(矯正を含む) である。

 

長期的に患者さんにとって利益をもたらすことができる治療を提供できるよう今後も勉強し続けたいと思います。

 

©大手町の歯医者、歯科 | 大手町デンタルクリニック 東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエアWEST1F  

歯科医師が書いた歯を抜かない治療の紹介や歯の悩みを解決するサイト 大手町の歯科医師へのメルマガ用バナー 大手町の歯医者が作った歯の治療の動画サイト

大手町で歯の治療のことはお気軽にご相談下さい

大手町で歯のお悩み、疑問にお答えします

当院は健康保健取り扱い医療機関でございます。虫歯や歯周病(歯槽膿漏)の治療を基本に、予防治療、ホワイトニング、審美治療、矯正治療、インプラント、口腔外科、再生療法もおこない「一般的な歯医者の治療~専門的な歯科治療」まで幅広い対応ができる体制をとっております。地下鉄大手町駅直結、JR東京駅、丸の内エリアからもアクセス便利な立地の歯科医院でございます。東京駅丸の内北口から徒歩4分、丸の内エリアに隣接する歯医者です(丸の内永楽ビル様より徒歩30秒、丸の内センタービル様、新丸の内センタービル様、日本生命丸の内ガーデンタワー様より徒歩2分、新丸の内ビル様より徒歩3分、丸の内北口ビル様、日本生命丸の内ビル様より徒歩4分)。日本歯科大学東京短期大学院外研修施設。

インプラントと歯周病(歯槽膿漏)専門【大手町歯周病インプラント研究所】併設   東京都千代田区大手町1丁目5-1大手町ファーストスクエアWEST1階

トップページ初めての方へ院長挨拶・スタッフ紹介総合治療最新式入れ歯歯周病治療インプラント
根の治療ホワイトニング診療理念よくある質問患者様の声治療の流れインフォメーションメール(無料)相談